keep on tryin'

好きなことあれこれ。

2024-01-01から1年間の記事一覧

充実の一年。

無事帰国しました。 深夜の帰宅だったので、 翌日は超寝不足でしたが、 大量の洗濯物と、 娘から借りたスーツケースの手入れだけは 何とか済ませ、やれやれと寝付いたころ 息子が帰宅。 今日はお雑煮と筑前煮だけ作り、 市販のおせち数品を詰めて、 水回りを…

暴飲暴食?

前回、食事を節制すると書いたのですが、 昨日、二女一家と焼肉に行ってきました。 夫が年度末にいったん定年退職になるのと、 夫の体調が戻ったお祝いです。 二女夫婦には、みんなで出かけるときに、 いつも車を出してもらっているので お礼の意味もあり一…

"WISH"

"WISH" 嵐さん15枚目のシングル。2005年11月16日リリース。 TBS系ドラマ『花より団子』主題歌。 初回盤カップリングは "イチオクノホシ" "二人の記念日" 通常版カップリングは "イチオクノホシ" と それぞれのオリジナルカラオケ、 シークレット・トーク。 …

2024ラストスパート

今年最後の月も早2日め。 うかうかしていられません。 やること・やりたいこと・やらねばならないことが 盛りだくさん。 昨日は父の面会に。 夫と、3人の子どもたちと、 3人の孫たちとにぎやかに行ってきました。 施設の方も「ほかの入居者さんも喜ぶので…

"Miles away" 再びそして近況。

※楽曲紹介は、Yahoo! ブログ2017年9月15日の記事に さらにマニアックに(笑)加筆したものです。 自作プレイリストの「嵐さん秋うた」を聴いています。 その中でも、やっぱり好きなのはこの楽曲。 皆さん、推しのことは「唯一無二」だと思っている、 と思い…

祝!25周年!

11月3日は嵐さんデビュー25周年記念日です。 SNSではたくさんのおめでとうが。 嵐さん・メンバーと一緒にお仕事をされた タレントさんや、スタッフさんなどが お祝いコメントをしてくださっているのは ファンとしてもうれしいです。 特設ページも盛り上がっ…

3分の1。

夜スク、第4回まで終了しました。 今日が期限のレポートを先ほど送信。 もう頭がパンパンですが、 まだ3分の1。 内容が自分の暮らしに近いためか、 (先生もおっしゃっていましたが) 何かしらの見解などは持てるのですが、 それが学問的かというと、 やはり…

悩んだけれど。。。

毎月15日に嵐さんの楽曲を紹介していますが、 今日が卒論指導日だったため、準備ができませんでした。 今月はお休みにします。 時間があれば後日… 指導は無事終了、、、 でもなかったかも。 「あと1時間以上あるし~」と 余裕で歯磨きなどして、 ふと、 「念…

夢の宿。

長く暑かった夏が終わりました。 さあ、さわやかな秋! っと思ったら、寒い。 体がついていかないので、 エアコンで20度くらいまで室温上げています。 やっと回復しました。 お彼岸あたりに、孫から風邪をもらい、 市販薬でしのいでいましたが、 いよいよ咳…

結成25周年おめでとう!

1999年9月15日、ハワイで生まれた 「嵐」。 今年で結成25周年を迎えます。 ファンの一人として、 心からのおめでとうと、 心からの感謝、これからも応援するよ、 という気持ちをここにつづっておきたい。 嵐さんへの思いは語りつくせませんが、 ここでは楽…

整う日課。

今朝観ていたテレビで、 疲労回復の様々な方法について伝えていました。 自己流にざっくりまとめると、 「自分が楽しめる・楽になる・癒される 好きなことを、日常生活の中に組み込む」 ということのようです。 何をするかは人それぞれ。 (でも、そのベース…

過去記事「五里霧中」と近況

※楽曲紹介は、Yahoo!ブログ2019年1月15日の 記事に加筆修正したものです。 「五里霧中」 嵐さん12枚目シングル 2004年2月28日リリース 「PIKA★★NCHI DOUBLE」カップリング。 翔さんのいかついサクラップが魅力的な、 ライブで超盛り上がる楽曲。 ギター2本…

やっぱり食いしん坊

子どものころから、日本地図を見るたびに 気になっていた凸。 男鹿半島に旅行に行きました。 道の駅やSAに寄り道しては、 食べたり買ったりみたりしながら 寒風山展望台へ。 周囲は群生するヤマユリが満開で、 濃い香りが立ちこめていました。 展望台は、昭…

”ワイルド アット ハート” 

”ワイルド アット ハート” 嵐さん37枚目のシングル。 (2012年3月7日リリース) 松本潤主演 フジテレビ系ドラマ 『ラッキーセブン』主題歌。 同年10月31日リリースの、嵐さん 11枚目のオリジナルアルバム ”Popcorn” ベストアルバム ”5×20 All the Best!! 199…

おせちもいいけどカレーもね。

急に思い出した昔のCMのフレーズ。 今はこんなゆるいキャッチコピーはないのかな。 なかなか息苦しい昨今ではあります。 もう一月くらい、卒論が進みません。 やってないわけではないんです。 平日は、ほぼ毎日机には向かっています。 でも、どうにも集中で…

"A・RA・SHI"

"A・RA・SHI" 嵐さんデビューシングル。1999年11月3日リリース。 ベストアルバムやライブビデオなどに多数収録。 www.youtube.com 動画は公式のものです。 全員10代の嵐さんが初々しくて微笑ましい。 そして、24年以上経った今聴いても 色褪せない名曲だと…

心強い味方。

かかりつけ医が2か所あります。 ひとつは内科(A先生)。 もう一つは持病の専門医(Z先生)。 きょうは内科の受診日でした。 以前かかっていた、自宅から近い内科診療所の医師は、 持病の医院の話をすると、気分を害するようでした。 薬の飲み合わせなども…

Keep on running.

いいお天気、過ごしやすい日でした。 こんな日は卒論もはかどるはず! と思いきや。 いろんな事件?を言い訳に、 今日もファイルを開いたのにそのまま閉じました。 月曜日は、卒論関係の重要な手続きを終わらせたので まあよいとして。 夜には息子から、転職…

"Happiness" は永遠。追記あり。

15日に定例の更新をしそびれました。 前日の卒論指導終了後、しばらく休むつもりでいましたが、 それを待っていたかのように、 出来事や心配事がいくつか持ち上がり、 今はそれに対応しているところです。 まあ、昨年までの2年間の病状の悪化に比べれば どれ…

卒論指導終了。

無事終わりました。 力抜けました。 PCトラブル続きだったので、 (あの後、過去メールが見られない=zoomリンクが 見られない、という非常事態で焦りましたが解決) あんなに準備したのに。 朝から何回も確認したのに。 時間になっても繋がらず、時間だけが…

間一髪?

珍しく連日更新です。 今日も診察・面談以外はお休みにしています。 その診察ですが。。。 いつもはSkypeでリモート診療なので、 きょうも早めに起動。 ふと、PC上部を見ると。 ない。カメラがない。 えええ~~~? そうなんです。 愛用PCの動作があまりに…

GWを乗り越えた。

まさに「乗り越えた」ゴールデンウィーク。 家族はカレンダー通りの休み。 計7日間、がんばりました。 娘たち・孫たちの来訪が2日間。 外出が3日間(うち1日は娘・孫と)。 衣替えや模様替え、たまった家事や作り置きなどが2日間。 並行して卒論。 連休前に…

Barakan Beatを聴きながら。

大型連休が始まりました。 朝から渋滞しているとのこと。 人込みや行列が苦手な私たちは、 日帰りで近場に少し出かけるくらいで、 あとは家に子どもたちや孫たちが来たり、 家の片づけをしたり、たまった録画を観たり、 ちょっとおいしいものを買ってきて食…

"Everybody前進" 追記あり

春真っ盛りの暖かさ、 というより、初夏の陽気です。 goofy宅近辺の桜は、満開ちょっと過ぎの まさに見ごろを迎えており、散る花びらが美しいです。 朝のウォーキングの足も思わず止まります。 "Everybody前進" 2007.7.11リリースの 嵐さん7枚目のオリジナル…

言葉にならない(修正済)

昨夜、ふと、2020年に受講した、 夏スクのことを思い出していました。 2科目のうち1科目は、現在卒論の指導をして いただいている先生の講義でしたが、 もう1科目のことは、久しぶりに ふと思い出したのです。 「ラテン文学」。 全く予備知識がなかったので…

気持ちの良い休日。

今日は「できるだけ」休みにしました。 休みでも、ルーティンの運動やら、 欠かせない家事やら、 たまった雑用やら、 ご飯の支度やら、 孫の来訪やら、 etc... あっという間に夕方で、 休んだ気がしないのが実情。 今週は、卒論も、家事も、 「ばあば」も「…

感謝と希望。

本日午後1時45分、無事一つ歳を重ねました。 一年前は、不安と混乱の最中でしたので、 祝う心境ではありませんでした。 今年は健康不安もほぼ解消して、 穏やかな誕生日を迎えています。 それが本当にありがたく、支えてくれた家族や 病院スタッフに感謝です…

"PERSPECTIVE"

日差しが温かいですね。 満開の白梅と、春霞の山々をみるのが ウオーキング・ジョギングの楽しみになっている 今日この頃です。 少し前の話になりますが、 昨年一年間、初めて大河ドラマを 欠かさず観ました。 「どうする家康」。 夫と、あれこれ話しながら …

4年に一度の。

2月29日です。 普段は語呂合わせとか気にしないんですが、 今日はデジタル時計の日付表示をみると、 なんだか不思議な気持ちになります。 一昨日、立川で開催されている展覧会に行ってきました。 予約制で、入場時間は15時からだったので、 その前に、池袋を…

"Still..."

"Still..." 嵐さん20枚目のシングル"Happiness" カップリング曲。 2007年9月5日リリース。 このほか、 "5×10 All the Best! 1999-2009" 初回限定盤(2009年8月19日リリース) "ウラ嵐マニア" (2012年9月20.21日限定販売) "ウラ嵐BEST 1999-2007"(2021年7…