keep on tryin'

好きなことあれこれ。

卒論指導終了。

無事終わりました。

力抜けました。

 

PCトラブル続きだったので、

(あの後、過去メールが見られない=zoomリンクが

見られない、という非常事態で焦りましたが解決)

あんなに準備したのに。

朝から何回も確認したのに。

時間になっても繋がらず、時間だけが過ぎる。

焦ってもどうにもならず。

結局、スマホでつながりやっと開始。

「卒論指導」

よりも、

「繋がるかどうか」

にプレッシャーとエネルギーが浪費されました。

次回の教訓にします。

 

肝心の卒論指導。

先生は終始笑顔で

お待たせしたこともスルーしてくださり

(もちろんお詫びはしました)

もったいないような温かい励ましをいただいて

(言葉通りに受け取るタイプです)

ものすごく適切な、というか、

欲しかった以上のアドバイスをいただいて。

同じところをぐるぐるしていたけど、

やっと先に進めそうです。

まじめにやっていることを

認めてくれる人がいる、って

こんなにうれしいことなのかと思いました。

心から尊敬できる方にご指導いただける。

こんなに貴重な経験はありません。

がんばってよかった。

(書き終えてないし、卒業してないけど)

ちょっと息抜きして、

また続けます。

過程を楽しむことを大切にしようと思います。

先生も以前「楽しんで」といってくださったし。

 

 

 

ああつかれた。。。。。

今日は飲む。