keep on tryin'

好きなことあれこれ。

夏期スクーリング終了(追記あり)

Ⅰ期 8月11日~16日

Ⅱ期 8月18日~23日

無事終了しました。

終わる気がしなかったけど、

何とかなるものですね。

 

2015年~2017年はⅠ期とⅢ期に受講していたので、

(2018年はⅢ期のみ)

連続して受けたのは初めてでした。

オンライン授業なので、

自宅で寝られる、というのが

何よりもありがたかったし、

温かいものが食べられて本当に助かったけど

(これまでのスクはほとんどホテルでコンビニ飯)

連続はきつかった。

体力のなさを痛感しました。

短期決戦のプレッシャーからか、

終わりのほうはずっと腹痛。。。

「淡々とこなしていれば、必ず終わるから」

と自分を励ましながら頑張りました。

 

Ⅰ期の科目は、

あらかじめ700ページ強の作品を読んでおき、

それについて先生がパワーポイントの資料を基に

音声で解説するものでした。

内容は、始めはとっつきにくかったけれど、

講義が進むにつれ引き込まれていきました。

この分野を学ぶには、何か国語が必要なんだろう?

と疑問に思い、失礼を承知で質問したら、

最後のQ&Aで答えていただけました。

なんと、学部生時代に7か国語を習得されたそうです。

すごすぎる。

それなのに、

気さくな感じでいろんな質問に答えてくださって

(私の初歩的な質問にも)感激です。

ありがとうございました。

 

Ⅱ期の科目は、2018年に続き2回目なので、

卒業単位には認定されないのですが、

興味があったので受講しました。

事前に3000ページほどの予習をし、

意気込んで受講しましたが、

日によってはかなり内容が濃くて、

勉強不足を痛感。

課題のレポートも、テーマが難しくて、

講義内容とは別の例を挙げて書くのに

とても頭を悩ませました。

結局、かなり強引な展開になりましたが、

時間も資料も限られた中、

自分としては出し切った感じです。

書式も初めてのもので、戸惑いましたが、

卒論と同じと思われるので、いい練習になりました。

先生は、厳しいけど熱心な方で、

研究に向かう姿勢を垣間見ることができ、

とても刺激を受けました。

盛りだくさんの内容は、

27日までに復習したいと思います。

ありがとうございました。

 

ここだけの話、

「Ⅱ期はレポートをパスして、視聴だけにすれば?」

という誘惑もありましたが、

やり終えた今は、頑張ってよかったと思っています。

主治医に、「終わったら体調崩すかもしれないから

気を付けて」と言われているので、

次の診察まではゆっくりしようかと思っています。

できるかな?

 

さて。

いよいよネクストステージ。

時間をかけて、しっかり足場を固めて

いいものがつくれたらいいなぁ。

 

受講した皆さん、お疲れさまでした。

長文読んでくださってありがとうございます。

 

追記:はてなブログのコメント機能、

使い方がいまひとつよくわからなくて、

お返事コメントが反映されているのかわからないのですが、

今までいただいたコメントにはすべてお返事しています。

表示されていなかったら本当にごめんなさい。