keep on tryin'

好きなことあれこれ。

嵐さん22年目へ&「Whenever You Call」

本日9月15日は嵐さん結成記念日。22年目のスタートです。

昨日14日には「HELLO NEW DREAM PROJECT」が始まりました。

hello-new-dream.jp

 

 

そして、18日0:00にはデジタル・シングル

「Whenever You Call」がリリース。同日13:00には

嵐さん公式You TubeチャンネルなどでMVも公開。

www.j-storm.co.jp

 

ブルーノ・マーズが楽曲政策及びプロデュース」

すごい。すごすぎる。

2017年「NEWS ZERO」に出演したブルーノと

言葉を交わした翔さん。

こんな日が来るって思っていたのかな?

うれしいだろうな。

私もうれしい。

「世界に嵐を巻き起こす」と誓った21年前の夢が、

夢でなくなってきている気がします。

大旋風、と行くかはわからないけれど、

きっと世界中のたくさんの人が聴いてくれると思います。

ブルーノ本人のボーカル・ディレクションによる

ミディアム・バラードということですので、

きっと聴く人の心を動かす素晴らしい楽曲に

なっていることでしょう。

昨年の「Turning up」以来、世界に進出することには、

一部否定的な意見もあるようですが、

翔さんの「ついてきて欲しい」という言葉を信じて

がっつりしっかりついていきます。

18日のミュージック・ステーションにも出演予定です。

ああ楽しみ。

 

 

夏期スクーリング終了(追記あり)

Ⅰ期 8月11日~16日

Ⅱ期 8月18日~23日

無事終了しました。

終わる気がしなかったけど、

何とかなるものですね。

 

2015年~2017年はⅠ期とⅢ期に受講していたので、

(2018年はⅢ期のみ)

連続して受けたのは初めてでした。

オンライン授業なので、

自宅で寝られる、というのが

何よりもありがたかったし、

温かいものが食べられて本当に助かったけど

(これまでのスクはほとんどホテルでコンビニ飯)

連続はきつかった。

体力のなさを痛感しました。

短期決戦のプレッシャーからか、

終わりのほうはずっと腹痛。。。

「淡々とこなしていれば、必ず終わるから」

と自分を励ましながら頑張りました。

 

Ⅰ期の科目は、

あらかじめ700ページ強の作品を読んでおき、

それについて先生がパワーポイントの資料を基に

音声で解説するものでした。

内容は、始めはとっつきにくかったけれど、

講義が進むにつれ引き込まれていきました。

この分野を学ぶには、何か国語が必要なんだろう?

と疑問に思い、失礼を承知で質問したら、

最後のQ&Aで答えていただけました。

なんと、学部生時代に7か国語を習得されたそうです。

すごすぎる。

それなのに、

気さくな感じでいろんな質問に答えてくださって

(私の初歩的な質問にも)感激です。

ありがとうございました。

 

Ⅱ期の科目は、2018年に続き2回目なので、

卒業単位には認定されないのですが、

興味があったので受講しました。

事前に3000ページほどの予習をし、

意気込んで受講しましたが、

日によってはかなり内容が濃くて、

勉強不足を痛感。

課題のレポートも、テーマが難しくて、

講義内容とは別の例を挙げて書くのに

とても頭を悩ませました。

結局、かなり強引な展開になりましたが、

時間も資料も限られた中、

自分としては出し切った感じです。

書式も初めてのもので、戸惑いましたが、

卒論と同じと思われるので、いい練習になりました。

先生は、厳しいけど熱心な方で、

研究に向かう姿勢を垣間見ることができ、

とても刺激を受けました。

盛りだくさんの内容は、

27日までに復習したいと思います。

ありがとうございました。

 

ここだけの話、

「Ⅱ期はレポートをパスして、視聴だけにすれば?」

という誘惑もありましたが、

やり終えた今は、頑張ってよかったと思っています。

主治医に、「終わったら体調崩すかもしれないから

気を付けて」と言われているので、

次の診察まではゆっくりしようかと思っています。

できるかな?

 

さて。

いよいよネクストステージ。

時間をかけて、しっかり足場を固めて

いいものがつくれたらいいなぁ。

 

受講した皆さん、お疲れさまでした。

長文読んでくださってありがとうございます。

 

追記:はてなブログのコメント機能、

使い方がいまひとつよくわからなくて、

お返事コメントが反映されているのかわからないのですが、

今までいただいたコメントにはすべてお返事しています。

表示されていなかったら本当にごめんなさい。

 

 

 

「IN THE SUMMER」

15日なんですね。

11日から始まった夏期スクーリングががっつりなので、

すっかり失念しておりました。

7月24日にリリースされた、嵐さんの配信限定シングル

第5弾、「IN THE SUMMER」について

大いに語りたいのですが、

ちょっと余裕がありません。

でも、猛暑に聴くのにぴったりの、

爽やかな楽曲なので、

まだの方は是非。

www.youtube.com

私も早く、ゆっくり聴きたい・・・。

4連休(追記あり)。

GOだかSTAYだか一体どっち?な4連休が

終わります。

Twitterを見ていると、皆さん、休みを生かして

レポートや卒論を進めていらっしゃるようです。

私はと言えば、一気に壊れた鍋(3つ)

を買いに行ったり、

(夫も料理をするので、話し合いが必要)

県内に住む娘が遊びに来たり、

孫の顔を見に行ったりと、

連休前半はバタバタと動き、

後半は疲れてぐったりです。

 

体力老人なので、一日出かけると、

回復に3日かかります。

療養しながら体力は維持する、というのが

とても難しいです。

体というより、刺激に疲れる気がします。

これからの課題です。

あ、もちろん、運動も続けます。

いや、もっとやります。

新しい薬を飲み始めたので、効き目に期待、

副作用がないことを願っているところです。

 

大学の方は、思いがけず春スクや夏スクが受講でき

(夏スクはこれからだけど)、

2年ぶりのテキスト以外の科目が

とても新鮮です。

今は、夏スクの予習をしているところですが、

2科目中、1科目は卒業のための単位にはなりません。

どうしても受講したかったので。

夏スク後は、卒論のための文献読みに入る予定です。

春スク、夏スクの結果次第で

その後の計画が大きく変わりそうです。

(追記:春スク、夏スクともオンラインって

 書かないとわかりにくいですね。ごめんなさい。)

 

先ほどさらっと書きましたが、

ひと月前に、孫が生まれました。

男の子です。

26年前に、私が二女を出産した

同じ病院です。

二十数年ぶりに抱っこする赤ちゃんは、

やわらかくてあったかくて

無垢で希望に満ちていて、

感無量でした。

 初めての子育てに全力投球している

二女を見守っています。

 

そんなこんなで、

4連休は勉強はほとんどできなかったけど、

家族とはゆっくり過ごせました。

明日から、また少しずつ平常運転に戻します。

 

お盆休みと夏スク1期ががっつり被るので、

(息子が帰省できるか微妙ですが)

ついていけるかわかりませんが、

バランスよくやっていければと思っています。

 

世の中がすっかり変わってしまいました。

はやく特効薬ができて、

安心して生活できる日がくるといいと

本当に思います。

 

「Face Down:Reborn」

嵐さんの「Reborn」シリーズ第5弾。

2020年6月26日リリース&MV公開。

 

www.youtube.com

 

38枚目のシングル「Face Down」は2012年5月9日リリースなので、

12年前になりますね(先月、「鍵のかかった部屋」も再放送

されていましたね)。

Face Down」の時は、がっつり4つ打ちで

「よっしゃー!来た!」

って思ったけど、その楽曲が12年後にさらに生まれ変わるとは。

 

「Reborn」は原曲の良さを残しつつ、さらに大人な雰囲気でいい。

ボーカルを生かすトラックの音の少なさとか、

エフェクトの感じとか、

しっかり残しながら、イマドキな仕上がりになっています。

BloodPop氏については、今回初めて知ったのですが、

すごい人みたい。

このコラボで、J-POPが少しでも世界に広まれば、

嵐さんもうれしいだろうな。

原曲も、「Reborn」も、流行りものと思いきや、

クセになる奥深い楽曲なので、どちらもおすすめです。

 

「カイト」

https://youtu.be/ETLT0WXFX1E

 

「カイト」は2020年7月29日リリース予定の

嵐さんのシングル表題曲。

米津玄師さん作詞作曲です。

CD形態は2019年9月の「BRAVE」以来。

久々のCD発売でテンパってしまったけど、

無事予約完了。

ファンクラブ限定盤は知ったのが遅かったけど

間に合った。

カップリングの「Journey to Harmony」は

国民式典の奉祝曲。

他に2曲もカップリングがあるとは。

もう、嵐さんのカップリングは聴けないのかな~と

淋しくなっていたところだったので、

発売が待ちきれません。

これを楽しみに、

春スクと、7月科目試験代替レポート

がんばります。

ジャケットは大野くん書下ろしとか。

そちらもめっちゃ楽しみ。

難しい本。

昨年、某日、ある先生に勧めていただいた本。

購入し、とりかかり、何回挫折したか。

必読書のようですが、私には難しすぎる。

予備知識がなさすぎる。

 

それでも読まねば、と、

レポートの目途が立った今日、再開。

これまで読んだところをざっと復習し、

新しい章へ。

・・・。

やっぱり難しい。

少なくとも一読しただけでは解りそうもない。

繰り返し読めばわかるのかな。

ってか、力不足すぎじゃね?

 

新規レポートも、あと1本書くか書かないか、

というところまで来て、

さあ卒論、という段階で、

このていたらく。

いままでなにやってたん?

(科目履修で精いっぱいでした)

必要単位がもう少しで揃いそう

(春期週末スクキャンセルしたので、

その分は持ち越しになったけど)

なので、

これからはひたすら本を読みます。

 

図書館もまだ制限がかかっているし、

ここ2年くらいは持病もあまりよくないのだけど、

(診察で、やんわりドクターストップが

かかるくらい)

本はもう、基本、購入で。

体調はだましだまし。

大丈夫。まだいける。

いくんだ。

 

明日になったら

少しは賢くなってるかもしれないしね。